クラブ活動
陸上競技部

クラブ紹介
本学第一グラウンド(大学グラウンド)で、大学生・中学生と共に日々練習に励んでいます。練習は月曜日から土曜日の放課後で、試合のない日曜日は休養日となっています。
部員
選手96名(3年生男子24名、3年生女子9名、2年生男子22名、2年生女子7名、1年生男子20名、1年生女子7名)
マネージャー6名(3年生2名、2年生2名、1年生2名)
顧問
顧問:平賀 活行、野間 貴幸、出口 大貴
外部コーチ:中西 充
最近の活動履歴
令和3年度 主な実績 | |
---|---|
大阪室内陸上(3月13日) | U20 60mH 3位 山田 真大 |
U18 棒高跳 6位 中島 迅帝 | |
東海高校新人(10月30日) | 棒高跳 優勝 中島 迅帝 |
110mH 2位 打田 快生 | |
110mH 4位 河北 柊真 | |
走幅跳 8位 矢野 詩紋 | |
棒高跳 3位 白井 澪奈 | |
棒高跳 4位 海老原 有緯子 | |
U18陸上大会(10月22日) | 110mH 4位 打田 快生 |
棒高跳 5位 大西 健介 | |
三重県高校新人(10月3日4日) | 200m 6位 打田 快生 |
400m 6位 古川 柊依 | |
800m 6位 谷岡 雄太 | |
1500m 8位 世古 優哉 | |
5000m 8位 山下 晃槻 | |
110mH 優勝 打田 快生 | |
110mH 2位 河北 柊真 | |
400mH 4位 古川 柊依 | |
4×100mR 2位 山際 藤森 打田 河北 | |
4×400mR 優勝 大野 打田 谷岡 古川 | |
走幅跳 3位 矢野 詩紋 | |
走幅跳 4位 田中 雅人 | |
三段跳 4位 中山 竣介 | |
棒高跳 優勝 中島 迅帝 | |
砲丸投 4位 山出 涼太 | |
100mH 6位 吉岡 万桜 | |
走高跳 2位 吉岡 万桜 | |
走幅跳 5位 土井 なつみ | |
三段跳 6位 土井 なつみ | |
三段跳 7位 山下 結加 | |
棒高跳 優勝 海老原 有緯子 | |
棒高跳 2位 白井 澪奈 | |
やり投げ 5位 粟田 百音 | |
福井インターハイ(8月1日) | 走高跳 5位 川端 優太 |
三重県選手権(7月10日) | 4×100mR 優勝 中西 家田 山田 長谷川 |
全国高等学校陸上競対校選手権大会三重県予選会(6月28日~6月30日) | 男子 100m 1位 中西 一冴 |
男子 100m 2位 家田 惇基 | |
男子 200m 1位 中西 一冴 | |
男子 200m 5位 家田 惇基 | |
男子 110mH 1位 山田 真大 | |
男子 110mH 2位 打田 快生 | |
男子 400mH 2位 小村 陸月 | |
男子 400mH 3位 西井 義豊 | |
男子 4×100mR 1位 中西 家田 山田 長谷川 | |
男子 4×400mR 2位 小村 家田 古川 冨岡 | |
男子 学校対抗総合 優勝 | |
男子 学校対抗トラック 優勝 | |
男子 学校対抗フィールド 2位 | |
男子 走り高跳び 3位 川端 優太 | |
男子 棒高跳び 1位 大西 健介 | |
男子 棒高跳び 2位 中島 迅帝 | |
男子 三段跳び 4位 河北 柊真 | |
男子 八種競技 4位 山出 涼太 | |
女子 棒高跳び 1位 海老原 有緯子 | |
女子 棒高跳び 2位 高山 華梨 | |
女子 棒高跳び 3位 白井 澪奈 | |
女子 三段跳び 2位 飛岡 璃心 | |
女子 三段跳び 5位 土井 なつみ | |
女子 砲丸投げ 5位 大江 瑠依 | |
女子 円盤投げ 5位 大江 瑠依 | |
女子 学校対抗総合 5位 | |
女子 学校対抗フィールド 2位 | |
東海高等学校総合体育大会(6月18日~6月20日) | 男子 110mH 6位 山田 真大 |
男子 走り高跳び 4位 川端 優太 | |
男子 4×100mR 3位 中西・家田・山田・長谷川 | |
女子 棒高跳び 3位 高山 華梨 | |
女子 棒高跳び 4位 白井 澪奈 |