MENUMenu

グローバル教育

EDUCATION

グローバル教育

本校は、平成14年よりオーストラリア・メルボルン市にあるローズヒルセカンダリーカレッジと姉妹校提携を結び、語学研修を実施しています。2年に1度夏休みを利用し、2週間の日程でホームステイを行っています。現地では、ローズヒル校での授業に参加したり、地元の小学校を訪問したりします。また、ローズヒル校からの留学生も2年に1度、来校します。本校生がホストファミリーとして、日本文化を紹介したり、本校で共に授業を受けたりします。オーストラリアの人々と共に生活するという経験を通して、語学力向上やコミュニケ―ション能力を涵養すると同時に、文化の違いを実感として受けとめ、わが国の文化を広い視野から捉え直し、国際人としての資質を養います。
また、平成29年度からニュージーランドのオークランドへの語学研修も実施しています。令和5年度は3月に10日間のプログラムで、ホームステイを行っています。現地での活動内容も充実しており、語学力やコミュニケ―ション能力の向上をめざします。
令和2年度〜4年度まで、語学研修を中止しておりましたが、令和5年度より語学研修を再開しました。

オーストラリア語学研修

オーストラリア語学研修

令和7年度の行程

目的

  • 語学研修を通じて英語の理解力や表現力を向上させる。
  • 現地姉妹校での生活体験を通じて、それぞれの国の文化や社会に対する理解を深め、国際的な視野を広げる。

日程

令和7年7月28日(月)~8月9日(土) 13日間

研修地

オーストラリア シドニー、メルボルン

※右へスクロールできます。

日次 日付 地名 現地時間 交通機関 スケジュール
1 7月28日
(月)
五十鈴川駅
中部国際空港
中部国際空港発
香港空港着
香港空港発
10:00
13:00
16:15
19:40
21:35
バス
バス
CX539

CX161
10:00 集合 10:15 出発
13:00 到着
キャセイパシフィック航空(CX)利用

香港空港乗継にてシドニーへ(機中泊)
2 7月29日
(火)
シドニー着 8:40 専用車 シドニー市内観光
オペラハウス・ミセスマクアリーズポイント・
ハーバーサイドショッピングセンター
ホテルチェックイン
市内レストランにて夕食
(METRO HOTEL MARLOW SYDNEY CENTRAL)
3 7月30日
(水)
シドニー空港
メルボルン空港
12:00
13:35
QF441 空港内で各自昼食
カンタス航空(QF)利用
ホストファミリーと対面、各家庭へ
姉妹校:Rose Hill Secondary Collegeに到着
(ホームステイ)
4 7月31日
(木)
メルボルン 終日 歓迎式典の後、生徒会長による学校案内、
その後、最先端VRの授業等に参加
(ホームステイ)
5 8月1日
(金)
メルボルン 終日 校外研修として、「パッフィン・ビリー鉄道(蒸気機関車)」に乗車。
(ホームステイ)
6 8月2日
(土)
メルボルン 終日 ホストファミリーと休日を過ごす。
(ホームステイ)
7 8月3日
(日)
メルボルン 終日 ホストファミリーと休日を過ごす。
(ホームステイ)
8 8月4日
(月)
メルボルン 終日 アボンデール・プライマリースクール(小学校)で
オーストラリアの小学生に日本文化を紹介
(ホームステイ)
9 8月5日
(火)
メルボルン 終日 ホスト生とともにメルボルン動物園での校外研修
(ホームステイ)
10 8月6日
(水)
メルボルン 終日 化学の実験の授業等、様々な授業に参加
(ホームステイ)
11 8月7日
(木)
メルボルン 終日 日本語の授業で日本文化等を紹介
(ホームステイ)
12 8月8日
(金)
メルボルン 終日 実験パフォーマンスの講演を姉妹校生とともに受講、
その後、フェアーウェルパーティーに参加
(ホームステイ)
13 8月9日
(土)
メルボルン
メルボルン空港
メルボルン空港発
香港空港着
香港空港発
中部国際空港着
中部国際空港発
五十鈴川駅着

5:25
7:25
14:55
16:15
21:15
22:00
24:30

各家庭の車にて
CX134

CX532







キャセイパシフィック航空利用

バスにて中部国際空港→五十鈴川駅

ニュージーランド語学研修

ニュージーランド語学研修

令和5年度の行程

1日目(3月20日) 中部国際空港 発
インチョン空港 着
インチョン空港 発
<機内泊>
2日目(3月21日) オークランド空港 着
ホストファミリーとご対面。ホームステイプログラム開始
<ホームステイ>
3日目(3月22日) 英語クラス(サバイバルスキル)、現地校生徒と交流 又は 授業参加
<ホームステイ>
4・5日目
(3月23日・3月24日)
ホストファミリーと過ごす週末
<ホームステイ>
6日目(3月25日) 英語クラス(キウィアナ)、現地校生徒と交流 又は 授業参加
<ホームステイ>
7日目(3月26日) 英語クラス(マオリ文化)、現地校生徒と交流 又は 授業参加
<ホームステイ>
8日目(3月27日) オークランド市内見学
<ホームステイ>
9日目(3月28日) オークランド空港 発
インチョン空港 着
<ホテル泊>
10日目(3月29日) インチョン空港 発
中部国際空港 着

イギリス語学研修

イギリス語学研修

令和6年度の行程

目的

  • 語学学習を通じて英語の理解力や表現力を向上させる。
  • 現地での生活体験を通じて、それぞれの国の文化や社会に対する理解を深め、国際的な視野を広げる。

日程

令和7年3月20日(木)~3月30日(日) 11日間

研修地

イギリス カンタベリー

※右へスクロールできます。

日次 日付 都市名 交通機関 現地時間 スケジュール
1 3/20(木) 宇治山田駅発

中部国際空港着
中部国際空港発
仁川空港着
専用車


KE742

8:00

11:00頃
13:40
15:50
宇治山田駅に集合、中部国際空港へ
(宇治山田駅〜中部国際空港間の専用車は学校手配)
到着後、チェックイン
空路、仁川空港へ
到着後、入国審査を経て空港で夕食(各自負担)
エアポートホテルに移動
【ホテル泊】
2 3/21(金) 仁川
仁川空港着
仁川空港発
ヒースロー空港着

研修地着


KE907
専用車
7:30
8:00
10:40
16:30
ホテルを出発し、空港へ移動
到着後、チェックイン
空路、ヒースロー空港へ
入国審査後、専用車でカンタベリーへ
オリエンテーション(お知らせ・翌日以降の説明)
ホストファミリーと対面後、ホスト宅に移動
【ホームステイ】
3 3/22(土) 研修地 ロンドン観光
(ブリティッシュミュージアム&ウォーキングツアー)
【ホームステイ】
4 3/23(日) 研修地 終日 ホストファミリーと過ごします
【ホームステイ】
5 3/24(月) 研修地 午前
午後
レベルテスト&英語クラス
カンタベリー大聖堂
【ホームステイ】
6 3/25(火) 研修地 午前
午後
サバイバルイングリッシュ
リーズ城
【ホームステイ】
7 3/26(水) 研修地 午前
午後
ブリティッシュカルチャー
現地校授業参加(予定)
【ホームステイ】
8 3/27(木) 研修地 午前
午後
プロジェクトワーク
英語表現
【ホームステイ】
9 3/28(金) 研修地 午前
午後
プレゼンテーション
プレゼンテーション&終了式
【ホームステイ】
10 3/29(土) ロンドン

ヒースロー空港着
ヒースロー空港発

専用車

KE908
午前
13:50
15:50
18:50
ホスト宅で過ごします
専用車でヒースロー空港へ
到着後、チェックイン
空路、仁川空港へ
【機内泊】
11 3/30(日) 仁川空港着
仁川空港発
中部国際空港着
中部国際空港発

宇治山田駅着

KE743

専用車
16:15
19:05
21:05
22:10

24:40頃
到着後、乗り継ぎ
空路、中部国際空港へ
到着後、入国手続き
通関後、専用車にて伊勢へ
(中部国際空港〜宇治山田駅間の専用車は学校手配)
到着後、解散

台湾語学研修

台湾語学研修

令和6年度の行程

目的

  • 現地校生と積極的に交流することで、豊かな国際感覚を身につける。
  • 現地での体験活動を通して、それぞれの国の文化や社会に対する理解を深め、国際的な視野を広げる。

日程

令和7年3月9日(日)~3月12日(水) 3泊4日

研修地

台湾(台北・高雄)

※右へスクロールできます。

日次 日付 都市名 交通機関 現地時間 スケジュール
1 3/9
(日)
宇治山田駅発

関西国際空港着
関西国際空港発
桃園国際空港着
桃園国際空港発
台北
専用車


CI157

貸切バス
7:00

10:15
12:45
15:00
16:30
17:30
18:30
19:30
宇治山田駅に集合、関西国際空港へ
(宇治山田駅〜関西国際空港間の専用車は学校手配)
到着後、チェックイン、保安検査等
空路、桃園国際空港へ
到着後、入国審査
現地ガイドと合流後、貸切バスにて移動
台北市内観光 台北101
夕食(市内レストラン)
ホテル着
【シーザーパークホテル台北 泊】
2 3/10
(月)
台北
九份
台北



高雄
貸切バス




新幹線
貸切バス
8:30
9:00
12:00
12:45
14:00
15:30
17:10
17:40
19:20
ホテル発
九份(街並み散策)
台北市内観光 中正紀念堂見学
昼食(市内レストラン)
台北駅着(時間があれば自由行動)
台湾新幹線にて、台北駅より左営駅(高雄)へ
左営駅到着後、貸切バスにて移動
夕食(市内レストラン)
ホテル着
【ハワードプラザホテル高雄 泊】
3 3/11
(火)
高雄 貸切バス 8:30
9:00
17:00
18:00
19:40
ホテル発
学校交流(終日) 高雄市立楠梓高級中学(高校)
学校発
夕食(市内レストラン)
ホテル着
【ハワードプラザホテル高雄 泊】
4 3/12
(水)
高雄

高雄国際空港着
高雄国際空港発
関西国際空港着
関西国際空港発

宇治山田駅着
貸切バス


CI176

専用車
9:00
9:30
11:30
15:25
19:10
20:00

23:00頃
ホテル発
高雄市内観光 蓮池潭(龍虎塔)散策
到着後、自由昼食、チェックイン
空路、関西国際空港へ
到着後、入国手続き
通関後、専用車にて伊勢へ
(関西国際空港〜宇治山田駅間の専用車は学校手配)
到着後、解散

多言語講座

多言語講座

多言語講座について

令和5年度より国際教育推進の一環として、多言語講座をスタートしました。
月1回、放課後の時間帯で実施、希望する生徒が参加し、様々な言語を前向きに学んでいます。

令和5年度 1学期 スペイン語
2学期 フランス語
(同じ2学期にドイツからの留学生によるドイツ語講座も実施)
令和6年度 1学期 スペイン語
2学期 イタリア語
3学期 フランス語
令和7年度 1学期 イタリア語
2学期 フランス語
3学期 スペイン語
デジタルパンフレット 学校案内