MENUMenu

クラブ活動

SCHOOL LIFE

バドミントン部

過去の活動履歴

令和6年度 主な実績
三重県高等学校バドミントン選手権大会 兼
全国高等学校総合体育大会県予選会
5月3日~5月6日
<男子1部ダブルス>
[準優勝]松本准・清水貴耀(全国総体出場)
[第3位]林仁成・田中優羽
[ベスト8]森積喜・山下晃輝
<女子1部ダブルス>
[優勝]前田愛心・森本麻愛〈全国総体出場〉
[準優勝]吉居鼓・世古口来海〈全国総体出場〉
[3位]奥村紗羽・大石乃愛
[3位]稲吉礼有・奥村空愛
[ベスト8]村井菜音・石川結捺
<男子1部シングルス>
[優勝]松本准〈全国総体出場〉
[ベスト8]林仁成
[ベスト8]清水貴耀
<男子2部シングルス>
[ベスト8]喜早洸太
<女子1部シングルス>
[優勝]世古口来海〈全国総体出場〉
[準優勝]稲吉礼有〈全国総体出場〉
[第3位]吉居鼓
[第3位]奥村空愛
[ベスト8]前田愛心
[ベスト8]酒井新菜
[ベスト8]森本麻愛
三重県高等学校総合体育大会バドミントン競技
団体の部
5月31日~6月2日
<男子団体>
[優勝]松本准・林仁成・由川智士・喜早洸太・清水貴耀・田中優羽・森積喜・山下晃輝・佐藤敬仁・山口陽平(全国総体・東海総体出場)
<女子団体>
[優勝]吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・村井菜音・石川結捺・世古口来海・稲吉礼有・酒井新菜・奥村紗羽・大石乃愛(全国総体・東海総体出場)
第43回三重県バドミントン総合選手権大会
6月15日~16日
<女子複の部>
[優勝]吉居鼓(東海総合出場)
<男子単の部>
[準優勝]松本准
<女子単の部>
[準優勝]世古口来海
[第3位]酒井新菜
第71回東海高等学校総合体育大会
6月22日~23日
<男子学校対抗>
[出場]松本准・林仁成・清水貴耀・田中優羽・森積喜・山下晃輝・佐藤敬仁
<女子学校対抗>
[出場]吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・世古口来海・稲吉礼有・奥村紗羽・大石乃愛
東海総合バドミントン選手権大会ジュニアの部
三重県予選会
6月30日
<男子ダブルス>
[優勝]松本准・清水貴耀
[2位]田中優羽・森積喜
<女子ダブルス>
[2位]世古口来海・稲吉礼有
<男子シングルス>
[優勝]松本准
[2位]清水貴耀
<女子シングルス>
[2位]世古口来海
国民スポーツ大会少年の部県予選
7月6~7日
<男子ダブルス>
[優勝]松本准・清水貴耀
<女子ダブルス>
[優勝]吉居鼓・世古口来海
<男子シングルス>
[3位]松本准
<女子シングルス>
[準優勝]世古口来海
[3位]吉居鼓
アデリーカップバドミントン選手権大会
7月13日~15日
<学校対抗戦A 出場>
<学校対抗戦B 出場>
東海総合バドミントン選手権大会
7月20日・21日
<ジュニア男子単の部>
[第3位]清水貴耀
<ジュニア女子複の部>
[優勝]世古口来海・稲吉礼有
第75回全国高等学校 総合体育大会バドミントン大会
7月30日~8月3日
<女子学校対抗>
[出場]吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・世古口来海・稲吉礼有・奥村空愛・酒井新菜
<男子学校対抗>
[出場]松本准・清水貴耀・田中優羽・森積喜・山下晃輝・佐藤敬仁・山口陽平
<男子個人対抗ダブルス>
[出場]松本准・清水貴耀
<女子個人対抗ダブルス>
[3回戦進出]吉居鼓・世古口来海
<女子個人対抗ダブルス>
[2回戦進出]前田愛心・森本麻愛
<男子個人対抗シングルス>
[出場]松本准
<女子個人シングルス>
[2回戦進出]世古口来海
[2回戦進出]稲吉礼有
第43回全日本ジュニアバドミントン 選手権大会 三重県予選会
8月13日・14日
<男子複の部>
[優勝]松本准・清水貴耀(全国大会出場)
[第2位]田中優羽・森積喜
<女子複の部>
[優勝]世古口来海・稲吉礼有
[第2位]奥村空愛・酒井新菜
<男子単の部>
[優勝]松本准(全国大会出場)
<女子単の部>
[優勝]世古口来海(全国大会出場)
国民スポーツ大会東海ブロック大会
8月17日・18日
<少年男子>
[4位]松本准・清水貴耀
<少年女子>
[3位]吉居鼓・世古口来海
第29回全国私立高等学校選抜バドミントン大会
8月27日~30日
<学校対抗 男子>
[18位]松本准・清水貴耀・田中優羽・森積喜・山下晃輝・佐藤敬仁・山口陽平・中島琉翔
<学校対抗 女子>
[27位]稲吉礼有・世古口来海・奥村空愛・酒井新菜・奥村紗羽・大石乃愛・藤井栞・米澤萌衣
三重県高等学校バドミントン新人大会
9月7日・8日
<男子1部ダブルス>
[優勝]田中優羽・森積喜
[準優勝]松本准・清水貴耀
[第3位]山下晃輝・佐藤敬仁
[ベスト8]山口陽平・中島琉翔
<女子1部ダブルス>
[優勝]世古口来海・稲吉礼有
[準優勝]奥村紗羽・大石乃愛
[第3位]奥村空愛・酒井新菜
[ベスト8]藤井栞・米澤萌衣
[ベスト8]野﨑朱里・成岡杷音
三重県高等学校バドミントン新人大会
9月14日・15日
<男子1部シングルス>
[優勝]松本准
[準優勝]森積喜
[第3位]山下晃輝
[ベスト8]清水貴耀
<女子1部シングルス>
[優勝]世古口来海
[準優勝]稲吉礼有
[第3位]酒井新菜
[第3位]奥村空愛
[ベスト8]奥村紗羽
JOCオリンピックカップ
第43回全日本ジュニアバドミントン
選手権大会
9月21日~23日
<ジュニアの部 女子ダブルス>
[ベスト16]世古口来海・稲吉礼有
<ジュニアの部 男子ダブルス>
[出場]松本准・清水貴耀
<ジュニアの部 男子シングルス>
[ベスト32]松本准
<ジュニアの部 女子シングルス>
[出場]世古口来海
三重県高等学校バドミントン秋季大会 兼 全国高等学校選抜バドミントン大会県予選会
11月2日・4日
<男子1部ダブルス>
[優勝]松本准・田中優羽〈東海選抜出場〉
[準優勝]清水貴耀・森積喜〈東海選抜出場〉
[第3位]山下晃輝・佐藤敬仁
[ベスト8]山口陽平・中島琉翔
<女子1部ダブルス>
[優勝]世古口来海・稲吉礼有〈東海選抜出場〉
[準優勝]奥村紗羽・大石乃愛〈東海選抜出場〉
[第3位]酒井新菜・米澤萌衣
[ベスト8]野﨑朱里・成岡杷音
<男子1部シングルス>
[優勝]松本准〈東海選抜出場〉
[第3位]清水貴耀
[第3位]山下晃輝
[ベスト8]森積喜
<女子1部シングルス>
[優勝]世古口来海〈東海選抜出場〉
[準優勝]稲吉礼有〈東海選抜出場〉
[第3位]酒井新菜
[ベスト8]奥村紗羽
令和6年度 三重県高等学校バドミントン秋季大会 兼 全国高等学校選抜バドミントン大会県予選 団体の部
11月9日・10日
<男子>
[優勝]松本准・清水貴耀・田中優羽・森積喜・山下晃輝・佐藤敬仁・山口陽平・中島琉翔・戸田海音・鈴木真〈東海選抜・全国選抜出場〉
<女子>
[優勝]稲吉礼有、世古口来海、酒井新菜、野﨑朱里、奥村紗羽、大石乃愛、藤井栞、米澤萌衣、成岡杷音〈東海選抜・全国選抜出場〉
第2回ALL JAPAN BADMINTON DIAMOND CUP 2024
11月21~24日
<女子団体>
[第30位]稲吉礼有、世古口来海、酒井新菜、奥村紗羽、大石乃愛、藤井栞、米澤萌衣
第77回中部日本バドミントン選手権大会
11月23日~24日
<少年男子ダブルス>
[3回戦進出]松本准、田中優羽
[2回戦進出]清水貴耀、森積喜
[出場]山下晃輝、佐藤敬仁
<少年男子シングルス>
[優勝]松本准
[出場]森積喜
第53回全国高等学校選抜バドミントン大会東海地区予選会
12月25日~27日
<男子1位校トーナメント>
[3位]松本准、清水貴耀、田中優羽、森積喜、山下晃輝、佐藤敬仁、山口陽平、中島琉翔、戸田海音、鈴木真
<女子1位校トーナメント>
[準優勝]稲吉礼有、世古口来海、酒井新菜、野﨑朱里、奥村紗羽、大石乃愛、藤井栞、米澤萌衣、成岡杷音、林琴音
<男子個人戦ダブルス>
[第3位]清水貴耀、森積喜
[出場]松本准、田中優羽
<女子個人戦ダブルス>
[準優勝〈全国選抜出場〉]世古口来海、稲吉礼有
[第3位]奥村紗羽、大石乃愛
<男子個人戦シングルス>
[出場]松本准
<女子個人戦シングルス>
[第3位〈全国選抜出場〉]世古口来海
[出場]稲吉礼有
第36回東海高等学校オープンバドミントン大会
1月6・7日
<男子>
[出場]松本准、清水貴耀、田中優羽、森積喜、山下晃輝、佐藤敬仁、山口陽平、中島琉翔、戸田海音、鈴木真
<女子>
[出場]稲吉礼有、世古口来海、酒井新菜、野﨑朱里、奥村紗羽、大石乃愛、藤井栞、米澤萌衣、成岡杷音、林琴音
三重県高等学校バドミントン新人大会団体の部
2月15・16日
<男子>
[出場]松本准、清水貴耀、田中優羽、森積喜、山下晃輝、佐藤敬仁、山口陽平、中島琉翔、戸田海音、鈴木真
<女子>
[出場]稲吉礼有、世古口来海、酒井新菜、野﨑朱里、奥村紗羽、大石乃愛、藤井栞、米澤萌衣、成岡杷音、林琴音
第53回全国高等学校選抜バドミントン大会
3月22日~26日
<男子学校対抗の部>
[出場]松本准、清水貴耀、田中優羽、森積喜、山下晃輝、佐藤敬仁、山口陽平、中島琉翔
<女子学校対抗の部>
[2回戦進出]稲吉礼有、世古口来海、酒井新菜、野﨑朱里、奥村紗羽、大石乃愛、藤井栞、米澤萌衣
<女子個人対抗の部ダブルス>
[出場]世古口来海、稲吉礼有
<個人対抗の部シングルス>
[出場]世古口来海
令和5年度 主な実績
三重県高等学校バドミントン選手権大会 兼
全国高等学校総合体育大会県予選会
4月29・30日 5月5・6日
<男子1部ダブルス>
[第3位]林仁成・田中佑和
<女子1部ダブルス>
[優勝]吉居鼓・世古口来海〈全国総体出場〉
[準優勝]森田彩音・牧紗花〈全国総体出場〉
[3位]前田愛心・稲吉礼有
[3位]森本麻愛・村井菜音
<男子1部シングルス>
[優勝]松本准〈全国総体出場〉
[ベスト8]林仁成
<男子2部シングルス>
[第3位]由川智士
<女子1部シングルス>
[優勝]世古口来海〈全国総体出場〉
[準優勝]前田愛心〈全国総体出場〉
[第3位]森田彩音
[第3位]稲吉礼有
[ベスト8]吉居鼓 森本麻愛
<女子2部シングルス>
[優勝]野﨑朱里
三重県高等学校総合体育大会バドミントン競技
5月26・27・28日
<男子団体>
[3位]川口晴希・鈴木恭平・西村琉晟・林仁成・田中佑和・由川智士・喜早洸太・松本准・清水貴耀・田中優羽〈東海総体出場〉
<女子団体>
[優勝]森田彩音・牧紗花・吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・村井菜音・世古口来海・稲吉礼有・奥村空愛・酒井新菜〈東海総体出場〉〈全国総体出場〉
第42回三重県バドミントン総合選手権大会
6月4・5日
<女子ダブルス>
[優勝]吉居鼓・世古口来海
[準優勝]森田彩音・牧紗花
<女子シングルス>
[優勝]世古口来海
[準優勝]前田愛心
[3位]牧紗花
第70回東海高等学校総合体育大会バドミントン競技大会
6月17・18日
<男子の部>
[2回戦進出]川口晴希・林仁成・由川智士・松本准・清水貴耀・田中優羽
<女子の部>
[2回戦進出]森田彩音・牧紗花・吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・世古口来海・稲吉礼有
東海総合バドミントン選手権大会ジュニアの部三重県予選会
6月25日
<男子ダブルス>
[第3位]松本准・林仁成
<女子ダブルス>
[優勝]吉居鼓・世古口来海〈東海総合出場〉
[準優勝]森本麻愛・村井菜音〈東海総合出場〉
<男子シングルス>
[優勝]松本准〈東海総合出場〉
<女子シングルス>
[準優勝]世古口来海〈東海総合出場〉
[第3位]前田愛心
国民体育大会少年男女の部県予選
7月8、9日
<少年男子単>
[第3位]松本准
<少年女子単>
[優勝]世古口来海
[第2位]吉居鼓
東海総合バドミントン選手権大会
7月22、23日
<ジュニア男子単>
[第3位]松本准
<ジュニア女子複>
[第3位]吉居鼓・世古口来海
<ジュニア女子単>
[第3位]世古口来海
アデリーカップ西日本高等学校女子バドミントン選手権大会
7月24日~28日
<学校対抗戦A>
[第16位]森田彩音・牧紗花・吉居鼓・世古口来海・稲吉礼有
<学校対抗戦B>
[第8位]前田愛心・森本麻愛・村井菜音・奥村空愛・石川結捺
全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会
7月16日~21日
<女子学校対抗>
[2回戦進出]森田彩音・牧紗花・吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・世古口来海・稲吉礼有
<女子個人対抗ダブルス>
[2回戦進出]森田彩音・牧紗花
[2回戦進出]吉居鼓・世古口来海
<女子個人対抗シングルス>
[2回戦進出]前田愛心
[出場]世古口来海
<男子個人シングルス>
[出場]松本准
第28回全国私立高等学校選抜バドミントン大会
8月28日~31日
<女子>
[7位]吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・村井菜音・世古口来海・稲吉礼有・奥村空愛・酒井新菜
<男子>
[出場]林仁成・由川智士・喜早洸太・松本准・清水貴耀・田中優羽
三重県バドミントン新人大会
9月2・3日 9・10日
<1部男子ダブルス>
[準優勝]松本准・清水貴耀
[第3位]林仁成・田中優羽
<1部女子ダブルス>
[優勝]吉居鼓・森本麻愛
[準優勝]前田愛心・村井菜音
[第3位]石川結捺・奥村空愛
<1部男子シングルス>
[優勝]松本准
[ベスト8]林仁成 田中優羽
<1部女子シングルス>
[優勝]前田愛心
[準優勝]世古口来海
[第3位]吉居鼓
[第3位]稲吉礼有
[ベスト8]森本麻愛 酒井新菜
第42回全日本ジュニアバドミントン選手権大会
9月15~18日
<ジュニアの部女子ダブルス>
[3回戦進出〈ベスト16〉]吉居鼓・世古口来海
<ジュニアの部女子シングルス>
[2回戦進出]世古口来海
特別国民体育大会
かごしま国体バドミントン競技
10月13日~16日
<少年女子の部>
[出場]世古口来海・吉居鼓
<少年男子の部>
[出場]松本准
三重県高等学校バドミントン秋季大会 兼
全国高等学校選抜大会県予選会
11月3日・5日
<男子1部ダブルス>
[準優勝]松本准・清水貴耀〈東海選抜出場〉
[第3位]林仁成・田中優羽
<男子1部シングルス>
[優勝]松本准〈東海選抜出場〉
[ベスト8]林仁成・田中優羽・清水貴耀
<女子1部ダブルス>
[優勝]前田愛心・森本麻愛〈東海選抜出場〉
[準優勝]吉居鼓・世古口来海〈東海選抜出場〉
<女子1部シングルス>
[優勝]世古口来海〈東海選抜出場〉
[準優勝]吉居鼓〈東海選抜出場〉
[第3位]前田愛心・奥村空愛
[ベスト8]森本麻愛・酒井新菜
三重県高等学校バドミントン秋季大会 兼
全国高等学校選抜大会県予選会
11月11日~12日
<男子団体の部>
[優勝]松本准・林仁成〈東海選抜出場〉
由川智士・喜早洸太・清水貴耀・田中優羽〈全国選抜出場〉
<女子団体の部>
[優勝]吉居鼓・前田愛心〈東海選抜出場〉
森本麻愛・村井菜音・石川結捺・世古口来海・稲吉礼有・奥村空愛・酒井新菜・野﨑朱里〈全国選抜出場〉
第76回中部日本バドミントン選手権大会
11月25日~26日
<少年男子ダブルス>
[3回戦進出]松本准・清水貴耀
[出場]林仁成・田中優羽
<少年女子ダブルス>
[ベスト16]吉居鼓・世古口来海
[ベスト16]前田愛心・森本麻愛
<少年男子シングルス>
[準優勝]松本准
[3回戦進出]林仁成
<少年女子シングルス>
[ベスト16]世古口来海
[ベスト32]稲吉礼有
第1回ALL JAPAN(U18) Badminton Diamond
Cup 2023
11月30日~12月3日
[15位]吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・村井菜音・世古口来海・稲吉礼有
第52回全国高等学校選抜バドミントン大会
東海地区予選会
12月25日~27日
<女子個人対抗ダブルス>
[出場]前田愛心・森本麻愛
[出場]吉居鼓・世古口来海
<男子個人対抗シングルス>
[第3位]松本准〈全国選抜出場〉
<女子個人対抗シングルス>
[第3位]世古口来海〈全国選抜出場〉
[出場]吉居鼓
<男子学校対抗>
[準優勝]松本准・林仁成・由川智士・喜早洸太・清水貴耀・田中優羽
<女子学校対抗>
[第3位]吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・村井菜音・石川結捺・世古口来海・稲吉礼有・奥村空愛・酒井新菜・野﨑朱里
第35回東海地区高等学校オープンバドミントン大会
1月20日~21日
<男子団体>
[出場]松本准・林仁成・由川智士・喜早洸太・清水貴耀・田中優羽
<女子団体>
[出場]吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・村井菜音・石川結捺・世古口来海・稲吉礼有・奥村空愛・酒井新菜・野﨑朱里
三重県高等学校バドミントン新人大会団体の部
2月3日~4日
<男子団体>
[準優勝]松本准・林仁成・由川智士・喜早洸太・清水貴耀・田中優羽
<女子団体>
[優勝]吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・村井菜音・石川結捺・世古口来海・稲吉礼有・奥村空愛・酒井新菜・野﨑朱里
第52回全国高等学校選抜バドミントン大会
3月24日~28日
<男子学校対抗>
[出場]松本准・林仁成・由川智士・喜早洸太・清水貴耀・田中優羽
<女子学校対抗>
[ベスト16]吉居鼓・前田愛心・森本麻愛・世古口来海・稲吉礼有・奥村空愛・酒井新菜
<男子個人対抗シングルス>
[出場]松本准
<女子個人対抗シングルス>
[出場]世古口来海
令和4年度 主な実績
令和4年度
三重県高校総合体育大会バドミントン
競技個人の部(1部ダブルス)
5月3日
<男子>
[ベスト8]坂本 大芽・中村 海音
<女子>
[優勝]吉居 要・澤原 黎
[準優勝]荒木 宥羅・梅本 りずむ
[3位]森田 彩音・牧 紗花
[3位]前田 愛心・吉居 鼓
[ベスト8]森本 麻愛・村井 菜音
令和4年度
三重県高校総合体育大会バドミントン
競技個人の部(1部シングルス)
5月8日
<男子>
[準優勝]坂本 大芽
<女子>
[優勝]吉居 要
[準優勝]梅本 りずむ
[3位]前田 愛心
[3位]荒木 宥羅
[ベスト8]森田 彩音、吉居 鼓
令和4年度
三重県高校総合体育大会バドミントン
競技個人の部(2部シングルス)
5月8日
<女子>
[優勝]鈴木 歌恋
[準優勝]石川 結捺
令和4年度
三重県高校総合体育大会バドミントン
競技団体の部
5月27~29日
<女子団体の部>
[優勝]吉居 要、澤原 黎、梅本 りずむ、荒木 宥羅、森田 彩音、牧 紗花、前田 愛心、吉居 鼓、森本 麻愛、橋爪 香英那
<男子団体の部>
[第3位]坂本 大芽、中村 海音、羽根 琉碧、鈴木 恭平、川口 晴希、山下 煌海、西村 琉晟、田中 佑和、林 仁成、由川 智士
第69回東海高等学校総合体育大会
バドミントン競技
6月11日・12日
<男子の部>
[出場]坂本 大芽、鈴木 恭平、川口 晴希、山下 煌海、西村 琉晟、田中 佑和、林 仁成
<女子の部>
[第3位]吉居 要、澤原 黎、梅本 りずむ、荒木 宥羅、森田 彩音、牧 紗花、吉居 鼓
国民体育大会少年の部三重県予選
6月18日・19日
<少年女子複>
[優勝]吉居 要、澤原 黎
<少年女子単>
[優勝]吉居 要
第41回三重県バドミントン総合選手権大会
7月9日・10日
<女子複>
[準優勝]吉居 要、澤原 黎
[第3位]前田 愛心、吉居 鼓
<女子単>
[優勝]吉居 要
第73回全国高等学校総合体育大会
バドミントン競技大会
7月23日~28日
<女子学校対抗の部>
[2回戦進出]吉居 要、澤原 黎、荒木 宥羅、梅本 りずむ、森田 彩音、牧 紗花、吉居 鼓
<女子ダブルス>
[出場]吉居 要、澤原 黎
[出場]荒木 宥羅、梅本 りずむ
<女子シングルス>
[3回戦進出]吉居 要
[出場]梅本 りずむ
<男子シングルス>
[出場]坂本 大芽
三重県高等学校バドミントン新人大会
9月3日~11日
<男子1部ダブルス>
[ベスト8]田中 佑和、林 仁成
<女子1部ダブルス>
[優勝]森田 彩音・牧 紗花
[準優勝]前田 愛心・吉居 鼓
[第3位]森本 麻愛・村井 菜音
<女子1部シングルス>
[優勝]吉居 鼓
[準優勝]森田 彩音
[第3位]前田 愛心
[ベスト8]牧 紗花、石川 結捺
<男子2部シングルス>
[ベスト8]鈴木 恭平、川口 晴希
JOCジュニアオリンピックカップ
第41回全日本ジュニアバドミントン選手権大会
9月16日~19日
<ジュニアの部 女子ダブルス>
[出場]前田 愛心・吉居 鼓
第77回国民体育大会
10月5日~10日
<少年女子>
[出場]吉居 要、梅本 りずむ
三重県高等学校バドミントン秋季大会
個人の部
10月22日~23日・
11月5日〜6日
<男子2部ダブルス>
[ベスト8]由川 智士・喜早 洸太
<女子1部ダブルス>
[優勝]【東海選抜出場】森本 麻愛・村井 菜音
[準優勝]【東海選抜出場】吉居 鼓・前田 愛心
[第3位]森田 彩音・牧 紗花
<女子1部シングルス>
[優勝]【東海選抜出場】吉居 鼓
[準優勝]【東海選抜出場】森田 彩音
[第3位]前田 愛心
[ベスト8]牧 紗花、森本 麻愛
<女子2部シングルス>
[優勝]内田 華楓
[ベスト8]谷 愛子
三重県高等学校バドミントン秋季大会
団体の部
11月5日〜6日
<団体の部 男子>
[第5位]
<団体の部 女子>
[優勝]【東海選抜出場】
第75回中部日本バドミントン選手権大会
11月19日〜20日
<少年女子ダブルス>
[3回戦進出]森田 彩音・牧 紗花
[出場]森本 麻愛・村井 菜音
[出場]吉居 鼓・前田 愛心
<少年女子シングルス>
[4回戦進出]吉居 鼓
[3回戦進出]前田 愛心、牧 紗花
[出場]森本 麻愛、森田 彩音、村井 菜音
第76回全日本総合バドミントン選手権大会
12月24日〜30日
<女子シングルス予選>
[出場]吉居 要
第51回全国高等学校選抜バドミントン大会東海地区予選会 <女子個人シングルス>
[出場]吉居 鼓、森田 彩音
<女子個人ダブルス>
[出場]森本 麻愛・村井 菜音
[出場]吉居 鼓・前田 愛心
<女子団体>
[出場]
第34回東海地区高等学校オープンバドミントン大会
1月21日〜22日
<女子団体>
[出場]
デジタルパンフレット 学校案内