放課後、高校体育館で練習しています。チームワークは抜群。チームの目標は「全国大会ベスト8」で、この目標を達成するために、選手は一生懸命に練習しています。
クラブ活動
SCHOOL LIFEバドミントン部


クラブ紹介
部員
選手:23名(3年生7名、2年生11名、1年生5名)
顧問
安井 浩子、奥山 英樹、森田 彰
コーチ:槙野 貴行、田端 章人(外部)
最近の活動履歴
令和7年度 主な実績 | |
---|---|
三重県高等学校バドミントン選手権大会 兼 全国高等学校総合体育大会県予選会 5月3日~5月6日 |
<男子1部ダブルス> [優勝〈全国総体出場〉]松本准・田中優羽(全国総体出場) [準優勝〈全国総体出場〉]森積喜・清水貴耀 [第3位]佐藤敬仁・山下晃輝 |
<女子1部ダブルス> [優勝〈全国総体出場〉]世古口来海・稲吉礼有 [準優勝〈全国総体出場〉]奥村紗羽・谷田楓華 [第3位]大石乃愛・米澤萌衣 [ベスト8]野﨑朱里・成岡杷音・酒井新菜・藤井栞 |
|
<男子1部シングルス> [優勝]松本准〈全国総体出場〉 [準優勝〈全国総体出場〉]山下晃輝 [第3位]清水貴耀 [ベスト8]佐藤敬仁 |
|
<男子2部シングルス> [優勝]逵晄太朗 |
|
<女子1部シングルス> [優勝]世古口来海〈全国総体出場〉 [準優勝]稲吉礼有〈全国総体出場〉 [第3位]米澤萌衣 [第4位]谷田楓華 [ベスト8]奥村紗羽 [ベスト8]酒井新菜 |
|
三重県高等学校総合体育大会バドミントン競技 団体の部 5月30日~6月1日 |
<男子団体 優勝〈全国総体・東海総体出場〉> [優勝]松本准・清水貴耀・田中優羽・森積喜・山下晃輝・佐藤敬仁・山口陽平・秋山翔・水流暖翔・逵晄太朗(全国総体・東海総体出場) |
<女子団体> [優勝]稲吉礼有・世古口来海・酒井新菜・野﨑朱里・奥村紗羽・大石乃愛・藤井栞・米澤萌衣・成岡杷音・谷田楓華(全国総体・東海総体出場) |
|
第72回東海高等学校総合体育大会 6月21日~22日 |
<男子学校対抗> [第3位]松本准、清水貴耀、田中優羽、森積喜、山下晃輝、佐藤敬仁、秋山翔、水流暖翔 |
<女子学校対抗> [出場]稲吉礼有、世古口来海、奥村紗羽、大石乃愛、藤井栞、米澤萌衣、谷田楓華、成岡杷音 |