第20回 皇學館中学校・高等学校 英語スピーチコンテストについて
■目 的
皇學館中学校・高等学校英語スピーチコンテストは、英語学習に意欲的に取り組まれている県内の小学生の皆さんに、
英語によるスピーチの機会を提供するとともに、本校での英語教育、国際教育の一端を、皆様に知っていただくことを
目的に実施するものです。一人でも多くの小学生に参加していただき、白熱したスピーチコンテストになることを心から
期待しています。
■と き
2025年8月23日(土曜日)
9:00〜12:00(8:45には、受付を終えてください)
■ところ
皇學館中学校 セミナーホール(伊勢市楠部町138)
■内 容
課題の英語原稿を暗唱します。( Beginner 2分以内、Advanced 3分以内 )
・Beginner [英語学習2年未満] / Japanese Martial Arts(日本の武道)
・Advanced [英語学習2年以上] / Kimono(着物)
※ Beginner と Advanced へのエントリーは、 上記 [ ] 内のめやすで、自分で選択してください。
Awards・賞
Beginner:優勝・準優勝
Advanced:優勝・準優勝
※ スピーチコンテストに参加された皆様には参加賞を用意しております。
■応 募
応募資格:三重県内の小学校に通っている方
申し込み方法について:
下のURL(皇學館中学校イベント申込みサイト)からお申し込み下さい。
https://guide.ckip.jp/kogakkanj/
※オープンスクール等、他のイベントも掲載されておりますので、「第20回 皇學館中学校・高等学校 英語スピーチ
コンテスト」を選択してお申し込みください。
締め切りは7月22日(火)までです。
※ 応募者多数の場合は、先着順で締め切らせていただきます。
※ 応募者の皆さんには、8月上旬までに最終案内文書をメールにて配信させていただきます。もしお手元に届かない場合
は、お手数をおかけして申し訳ございませんが、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
■審査基準
1. スピーチ原稿を暗記していること。スピーチの途中でつまったり、間違えたりしないこと。
2. 英語の発音が正確であること。
3. 声の大きさ、姿勢、表情、目線、ジェスチャーは審査の対象とします。
4. 発表時間内にスピーチを終えること。時間オーバーは減点の対象となります。
発表時間はBeginnerが2分以内、Advancedが3分以内です。
※ スピーチに合わせた衣装、小道具の使用は認めますが、直接審査の対象にはなりません。
■お問い合わせ
ご不明な点及び詳細については、下記にお問い合わせください。
皇學館中学校・高等学校 TEL 0596-22-0205 hs@kogakkan-u.ac.jp
■課題文の試聴
各課題の音声は以下のURLから視聴することが可能です。
Beginner : https://youtu.be/ZMUwl3AGho4
Advanced : https://youtu.be/uON2zlw7SXI
■スピーチ原稿
Beginner:下の添付ファイルをダウンロードしてください。
Advanced:下の添付ファイルをダウンロードしてください。