MENUMenu

皇學館高等学校 通信制課程 普通科
世界に、時代に、誇れる人になろう。
本校では、生徒の「学びたい」という気持ちを何よりも大切にしています。
自宅学習を中心に、月に2回程度のスクーリングやWeb授業を効果的に組み合わせることで、無理なく着実に学びを深められます。

世界に、時代に、
誇れる人になろう。

NEWS 新着情報

教育理念

Educational philosophy

私たちの国が大切にしてきた
「思いやり」「絆」「伝統」「道徳心」など、
日本のアイデンティティーを見つめ直し、
国際的な視野と豊かな感性を育む教育が
今、求められています。

皇學館高等学校は、
この日本のアイデンティティーを大切にし、
これからの国際社会で活躍するための
正しい知識と高い教養を身につけた、
“清らかに、明るく、正しく、素直に生きる人間”を育成します。

ビジネス、アート、スポーツ、伝統文化など、
あなたが興味を持つ幅広い分野において、
世界に誇れる自分を目指しませんか。
通信制だからこそ、あなたのペースで、
あなたの可能性を最大限に広げられる
学びがここにあります。

Educational
philosophy

教育の特徴

School features

清明正直な人格と、豊かで高潔な
日本人の精神を備えた国際人の育成

清明正直:「清らかで明るく正しく直き心」

皇學館高等学校が目指しているのは、日本人の本質や精神の根底にある「神道」を基盤に、「清明正直」な人材を育む全人教育です。「神道」に触れることにより、日本の歴史・伝統・文化を深く理解し、多様な価値観を理解する視野を広げます。そして、他者を尊重し、自然を慈しむ“和の心”を育み、日本の魅力を未来へと伝承する能力を育成します。高い学力はもちろんのこと、幅広い知識、豊かな感性、道徳心を身につけ、社会に貢献できる人間を育みます。

清明正直な人格と、豊かで高潔な日本人の精神を備えた国際人の育成

School
features

学び方

How to study
in a distance learning program

通信制課程の学び

通信制課程の学び

一人ひとりの学びを大切に、卒業時には大学等へのキャリア・アップを目指す

本校では、生徒の「学びたい」という気持ちを何よりも大切にしています。自宅学習を中心に、月に2回程度のスクーリングやWeb授業を効果的に組み合わせることで、無理なく着実に学びを深められます。高卒資格の取得はもちろん、大学や専門学校等への進学も、きめ細やかな個別サポートで力強く後押しします。とりわけ大学等への進学を目指し、知的好奇心旺盛で、自ら学びを深める意欲のある生徒を歓迎します。生徒の「学びたい」という思いを大切に、目標達成までしっかりサポートします。

学びの道筋

個別指導と、DXで広がる未来への学び

日本の心を育む「清明正直」な学び

日本の伝統や文化の根底にある「神道」の精神に基づき、「清らかで、明るく、正しく、素直な心」を育みます。
一人ひとりに合わせた個別サポート

一人ひとりの学習状況や目標に合わせて、きめ細かくサポートします。自宅でのレポート学習やオンラインでの質問対応、スクーリングでの直接指導、そして個別の進路相談で、大学等の合格に必要な力を着実に伸ばします。
大学進学に適したカリキュラム

高卒資格だけでなく、大学進学を目標とする生徒に適したカリキュラムを提供します。基礎学力を固めるのはもちろん、応用力を養い、小論文や面接対策まで、志望大学合格に向けて指導します。併設校である皇學館大学に進学することも可能です。
将来の可能性を広げるDX

本校独自の学校設定科目である「DX総合」では、デジタル技術が社会をどう変えているのかを実践的に学びます。未来の社会で求められる知識とスキルを身につけ、将来の可能性を大きく広げます。
安藤塾

サポート教室

本校の通信制課程は三重県内各地に教室を有する「安藤塾」(本校:三重県伊勢市)と連携しています。スクーリングのない日のサポート教室として学習支援や質問等にも対応してくれます。ただし、希望者のみのWスクールで、費用は別途発生するものの、一人ひとりの学びを確保する体制を推進しています。

学びのスタイル

通信制課程の単位修得は以下の要件が必要となります

  • レポート(添削指導)・・・提出されたレポートが合格基準を満たすこと
  • スクーリング(面接指導)・・・定められた出席要件を満たすこと(毎月2日程度)
  • 試験・・・試験で合格点を取ること
学びのスタイル学びのスタイル

※通信制課程の卒業要件には3年以上の在籍と本校の定めるすべてのカリキュラムの単位修得が必要です。

デジタルパンフレット 学校案内